職務経歴書の書き方についてご案内いたします。
-
講演会の気づきのレポートの書き方
「気づき」とは、端的に言ってしまえば「その対象に接したことで自分なりに得たもの」のことです。 1.気づきとはどういうものなのか 2.講演...
-
出演依頼書の書き方
1.講演会依頼 2.手紙の基本マナー 3.出演依頼の書き方 講演会依頼 講演会を企画するときに、も...
-
看護師職務経歴書の書き方と例
看護師として働いている方が転職を臨む時は、履歴書と職務経歴書を用意する必要があるでしょう。履歴書に記入するのは学歴や職歴、取得している資格、志望動機といった内容ですが、職務...
-
法人税勘定科目内訳書の書き方
法人税勘定科目内訳書とは、貸借対照表や損益計算書などと並ぶ法人税の確定申告書に添付しなければならない決算用書類の一つです。決算書の主要な勘定科目ごとの詳細を記載したものを指...
-
「ご心労」の意味と例文と書き方
「ご心労」は、その文字が示している通りに、心が労すること、即ち心配事があったり、或いは精神的疲労を受けたりしている状態を意味する言葉です。しかも、「心労」の前に「ご」という接頭語が...
-
梵字キリーク書き方 動画
梵字キリークは梵語(サンスクリット語)を書くための文字のことで、主にインドで使用されるブラーフミー文字の漢訳名です。特に日本で梵字キリークといえば、仏教寺院で使われている悉...
-
入試の推薦書の書き方
入試において推薦書は「推薦を受けた受験生がどういう人間なのか」や「受験生がいかに受験先の学校にふさわしい人間なのか」を受験先にアピールするためのものです。  ...
-
看護専門学校の入学願書賞罰欄の書き方
1.看護専門学校には既卒の受験者が多い 2.社会人経験者の入学時の準備 3.看護専門学校の入学願書にある賞罰とは ...
-
詫び状の書き方(縦書)
1.詫び状とは 2.詫び状を書く際の注意点 3.詫び状の書き方 詫び状とは 詫び状とは、自分の...
-
香典の書き方:代表取締役社長
1.会社における弔事への対応 2.香典の書き方と金額 3.香典の渡し方と注意点 会社における弔事への対応...
転職活動や就職活動において必需品はいくつかあるのは、皆さんご想像の通りだと思います。今日はその中でも重要視されている職務経歴書についてご案内を致します。
職務経歴書を主に使うのは転職者の方々です。
履歴書とは異なり職務経歴書とは、それまでの自分自身の勤めてきた会社についてや自分自身が従事してきた仕事について記載していくものです。
様々な人事部の方にお会いすると、多くの方は職務経歴書の中で会社の規模から自分がいた部署や職務内容について記載しているといいます。ですが人事の方が職務経歴書の中で知りたいことといえば、もちろん職務内容もそうですが、その中でその方が何を得てきたのかだといいます。
つまりは何を得て、それをどう次の会社で生かしていけるかを知りたいようなのです。そこをしっかり頭の中に根付かせておいて、職務経歴書を書いていくことをお勧めいたします。では、実際の職務経歴書の書き方についてご案内いたします。
まずは手書きなのか、パソコンでの書面なのかについてです。
これについては、特に縛りはないようです。実際に販売している履歴書と一緒に、職務経歴書の書面を同封してセットで販売しているものも現在は出回っているようです。
パソコンなどがない方にはこういった手書きでも対応できるセットを購入することをお勧めいたします。ですが、最近の主流はやはりパソコンで作成したもののようです。
人事の方々は、この書面を見てパソコンでの処理能力、文章作成能力も見ているといわれています。ですので、可能な限りはパソコンで作成することをお勧めいたします。書面のサイズも基本的に縛りはないようですが、最近の規格はA4が主流となっています。履歴書とサイズを併せて頂くことがお勧めです。
次に作成の流れについてご案内します。
大まかに分けてみるとまずは時系列で作成するものがあります。それはもう履歴書同様に、自分自身の従事してきた会社から順番に記入していくタイプのものです。
順を追ってさかのぼれるため、非常にわかりやすい仕上がりになります。続いてはキャリアタイプです。キャリアに合わせて職務内容を記載していくタイプです。こちらのタイプですと、転職の回数が多い方や技術職に就こうといったタイプの方にはお勧めです。自分自身の技術をアプローチもできるのです。
他にもハイブリット式やレジュメ式など様々なタイプがあり、基本的には自由に記載して構わないことになっています。自分自身のキャリアに合わせて作成してみることが大事です。
大まかなガイドラインを作成した後に、相手に印象に残る実力がアピールできているかをしっかり確認することが大切です。最終的にはそこをしっかり確認することです。
職務経歴書の書き方など色々な書き方は下記の記事も凄く参考になります♪
タイトル:看護師の転職:職務経歴書の書き方
タイトル:職務経歴書の書き方とポイント
タイトル:主婦の職務経歴書の書き方