お布施の金額の書き方

pixta_tegami_01

お布施というのは、仏教の慣習の一つであり、供養していただいている感謝の気持ちをあらわしたり、本尊へお供えするという考え方のもと、お寺への援助として渡すお金のことをいいます。また、財施と呼ばれることもあります。

 

  1. 1.お布施というのはなにか
  2. 2.使用する袋の選び方について
  3. 3.表書きや金額の書き方

 


お布施というのはなにか

pixta_tegami_02

お布施というのは、仏教の慣習の一つであり、供養していただいている感謝の気持ちをあらわしたり、本尊へお供えするという考え方のもと、お寺への援助として渡すお金のことをいいます。また、財施と呼ばれることもあります。

 

戒名を頂いたときには戒名料や院号料として謝礼を渡すことになり、普通は分けて考えられますが、戒名料も含め「お布施」として渡す場合もあります。葬儀や法事法要などの機会にお布施を渡すことがありますが、その渡し方や包み方、金額、書き方など、

 

お布施にはさまざまなマナーやルールがあります。渡す相手であるお寺の方に失礼があったり、自分自身が恥をかかないためにも、お布施というものをしっかりと理解した上で、ルールやマナーを守ってお布施を渡すことが大切です。

 


使用する袋の選び方について

pixta_tegami_03

使用する袋としては、奉書紙に包む場合と白の封筒に入れる場合とに大別されます。奉書紙で包むというのは最も丁寧な渡し方です。その包み方としては、まず、半紙でお札を包むか、お札を中袋に入れてから、お金の入った中包みを上包みとして奉書紙で包みます。
 

お布施は不祝儀ではないので、上包みで包む際には慶事の場合と同じように、下側をかぶせるようにして折ります。奉書紙が用意できないという場合であれば、白い封筒を使用します。しかし、郵便番号欄が印刷されていない無地の封筒を選ぶことが大切です。

 

また、市販の封筒の中には「御布施」などと印刷されている封筒もあるので、そのような商品を利用しても良いでしょう。一般的に、水引は必要ないといわれていますが、地域性がありますので、確認をして必要な場合は用意することが大切です。

 


表書きや金額の書き方

pixta_tegami_01

表書きにもさまざまな決まりがあります。使用する筆記具としては毛筆を使用します。墨は不祝儀ではないので薄墨ではなく普通の濃さの黒い墨で書きます。一般的には「御布施」または「お布施」と中央に書きますが、空白のまま渡す場合などもあります。

 

中袋には金額、住所、氏名を書きます。中袋の書き方としては、裏面の右側に金額を、左側に住所と氏名を記入します。金額は表面の中心に書かれる場合もあります。金額を書く際には、金額の頭に「金」と書くのが決まりです。一般的には漢数字は旧字体を使用します。

 

例を挙げると、一は壱、二は弐、三は参、五は伍、十は拾、百は佰、千は阡、万は萬、円は圓となります。「御布施」と印刷されている市販の封筒を使用する場合には、中袋に入れずに直接封筒にお札を入れても良いため、その場合には封筒の裏面に住所と金額を書くようにします。

 

紹介状の書き方:病院

病院の紹介状は院外の先生に患者の診療情報をやり取りするときに必要な文章です。研修医が紹介状を書く場合に最も機会が多い場合は患者が退院するときとなります。退院日前日になって指...

中学生のための読書感想文の書き方:書き出し

  1.読書感想文とは 2.書式について 3.後の構成もしっかり頭に入れておく!   読書感想文とは 小学...

始末書の書き方

  1.書き始める前に知っておきたいこと 2.書き方について 3.状況別の書き方   書き始める前に知っておきた...

稟議書:ゴルフ接待の場合の書き方

  1.ゴルフによる接待とは 2.交際費と会議費の税務上の考え方 3.稟議書の書き方   ゴルフによる接待とは ...

フランスの郵便の書き方

フランス語でエアメールを意味する言葉があるので、どちらを使っても問題はありません。しっかり届くので無理にフランス語を使う必要もないでしょう。   ...

取締役辞表の書き方

取締役などがその役職を辞める際に提出する書類が辞表です。一般社員の退職届と同じもので、役職のある社員が書く場合は辞表になると覚えておきましょう。会社ごとにテンプレートが用意...

書道の書き方について学ぶ

日本の文化は、海外でも興味をもたれており、海外のニュースを見て、国内で日本の文化が見直される場合もあります。グローバル化社会を迎えた日本においては、今後も海外との異文化交流が盛んに...

念書の書き方:お金

物やお金の貸し借りを行ったさいに記録として紙に残しておくものはさまざまあります。しかし、いずれも契約事になるとそれらに見合う書式を作る必要もあり収入印紙などを貼る必要がある...

アルファベットの書き方に関してのコツを知る

現在は、グローバル化社会を迎え、英語教育なども小学生の低学年のうちから実施されている場合などもあります。グローバル化社会の波を受ける中、義務教育において、誰もが平等に英語教育を受け...

喪中はがきの書き方:義父の場合

年賀状は一年を無事に過ごせた事に感謝し、新しい年の幸せを願って出すものです。自分自身や家族の幸せというより、年賀状を差し上げる先様の幸せを願います。喪中はがきというのは、年...

スポンサーリンク