教育のおける書き方の指導

教育現場において、書き方の指導は難しいものです。私は国語教育に10年ほど関わってきましたが、書くことが好きな生徒は特に書き方を教えなくても見事な文章を書く一方、作文が苦手な生徒はたった1行書くのもうんうん唸って大変な作業となります。これほど個人差が開く分野も珍しいという実感があります。

 

  1. 1.私は基本的には
  2. 2.どんなに作文が苦手な生徒でも
  3. 3.私の卒業後

 

おおよその傾向として、読書の好きな生徒は作文も短時間で問題のないものを書き、読者が苦手な生徒ほど作文も書けないことが多く、日頃の読書量との相関関係を感じました。

 


私は基本的には

生徒にのびのびと書かせる指導を行いました。書き方として気をつけることとして、ですます調やである調の文体を統一することと、誤字脱字はないか見直すという最低の決まり事は守るように教え、後は自由に、そして数をたくさん書かせるようにしました。

 

どうしても書けない生徒には、別のテーマを与えてとにかく書かせてみます。最後まで書けたら、それだけでも褒め、作文に対するモチベーションを高めます。更に作文の中にどこかしら褒める箇所も見つけます。

 


どんなに作文が苦手な生徒でも

何かしら光るものがあります。特に個人的な体験談に基づく描写は、同じ体験をしていない他人には真似のできない記述です。ただ作文が苦手な生徒は、個人的な体験談は書けてもそれをテーマと結びつけて結論を出すことまでは及ばないことが多いので、指導はその点に注意します。

 

いきなりこちらでテーマと結びつく結論を出して添削するのではなく、生徒にその体験談からどう思ったかを尋ねて、自分で考えてテーマと結びつけた結論を出すように指導するのが大切です。そうやって生徒自身で導き出した結論をせいと自身で書き加えて推敲することから、生徒の文章の書き方は飛躍的に上達します。

 

そのような指導には根気と時間が必要ですが、試してみる価値はあります。ただし教える側と生徒との間に揺ぎ無い信頼関係も必要になってきます。実はこれと同じ指導を私自身が当時所属していた文芸部の顧問の先生から受け、それこそ1つの作文に対して10回以上のリテイクを出されたこともありました。

 


私の卒業後

顧問の先生は後輩に私に対してしたような指導を行ったそうですが、3回目のリテイクでその生徒は泣き出したそうです。その後で顧問の先生はその後輩とよく話し合って納得してもらって指導を続けたそうですが、指導を受ける側がどんな気持ちになるかも指導を継続する重要な鍵になります。

 

そういうこともあるので褒めて伸ばすことは大切なのですが、ただ褒めるだけでは悪い点の改善がなく文章力は停滞するというジレンマも生まれます。

 

褒めて満足させることと、文章の書き方の問題的を指摘して改善を要求する兼ね合いが重要になってきます。作文だけでなく、それを書く生徒自身の性格や気持ちも見極めた上で指導したいものです。

 

他の教育の情報を知りたい方は、こちらもご覧ください。
タイトル:小学校の書き方教育は授業の行い方が大切
タイトル:所見の書き方~中学校~

経費明細帳の書き方

個人事業主やサラリーマンの副業など確定申告などをする場合に役立つのが経費明細帳です。記入する内容としては一年間の毎月の諸経費を勘定科目ごとに分類して記録します。 &n...

出納帳の書き方 繰越金

どのような業種のものであれ、事業を行う場合には、現金の出入りは毎日必ず記録しておかなければなりません。直接的には、入金があった場合には入金伝票に、出金があった場合には出金伝...

先行研究レビューの書き方

大学などで特定のテーマについて学びを深める際に先行研究をまとめるようにという課題を言い渡されることがあります。ここで言う先行研究というのは、その分野に於いてこれまで行われて...

学校生活での反省文(遅刻等)の例文とマナーと書き方

日本では約15歳、中学校卒業までが義務教育とされており、それ以降は本人の意思で進学するということが前提です。その為高校や専門学校などは、入学時に誓約書なるものを書かされることも多く...

職務要約の書き方

職務要約という言葉は一般的に転職等で使用する職務経歴書の冒頭に記載する文書のことを意味する場合が多いです。この情報は転職による採用の可否に非常に密接に関わる分野であり、とて...

専門分野の書き方

就職活動の際、書類選考で自分をアピールするためのエントリーシートや履歴書はとても重要なものです。特に職歴などがない場合でも、自分が何らかの専門分野について学習し技術を身につ...

住宅ローンの年末調整の書き方:2年目

  1.年末調整にて住宅ローンの特別控除をうける 2.書式について 3.特定増改築/住宅借入金等特別控除額の計算   ...

アプリケーション要求仕様書の書き方

アプリケーションを制作する際、要求仕様書というものが関わってきます。これはアプリケーション開発を要求した方が書くもので、どういうアプリを開発して欲しいのかと詳しく記載した書...

ビジネスメールの書き方のお願い

  1.人柄が見えるビジネスメールを 2.ビジネスでは必須、上手なお願い 3.社内メールでも心配りを 4.読みやすさは文章とレイアウトのバ...

二元配置分散分析結果の書き方

二元配置分散分析という統計手法が存在しています。この様な手法を用いる学問の分野は非常に多くありますが、はっきりとした結果で白黒つけることが難しい確率で判断する分野においては...

スポンサーリンク