マンガの書き方について

マンガの書き方について紹介します。大まかな流れは、プロット→ネーム→下書き→ペン入れ→仕上げという工程となります。

 

どの作業も一つ一つがとても重要で、作品の完成度に深く関わってきます。丁寧に作業することで、作成がスムーズに進むようになりますので、工程に沿って土台を作り、楽しく素敵なマンガを作りましょう。

 

1.プロット

まずストーリーを考えます。起承転結になるよう作ると、話がまとまりやすくなります。

 

■起承転結とは

起:物語の始まりです。承:進行・発展します。転:思わぬ方向に進めます。結:オチやまとめです。

 

おおまかにストーリーを組み立てたあとは、プロットという細かい骨組みを作ります。誰がどこで何をしているのか、セリフや表情も全て書き出します。そのとき、一つのコマに何を入れるのかを想像しながら書くと後々レイアウトしやすくなります。

 

2.ネーム

プロットを利用して、紙にコマ割りをします。一ページにつき大体約5、6マスまでが読者の読みやすい量ですが、決まりはありません。また、次のページが気になるコマを最後のコマにすると、読者を惹きつけることができるのでオススメです。

 

背景や人物を書いていきますが、この段階では細かく書き込む必要はありません。ネームは主に演出を考える部分ですので、コマの大きさや、人物の表情。角度やどのような背景にするかが重要です。ここでしっかり作戦を練っておくと、下書きの段階で悩む必要はなくなります。

 

3.下書き

ネームを利用して、鉛筆で下書きをします。自分が苦手とする部分も曖昧に書かず、きちんと書いた方がペン入れの時に迷いません。

 

4.ペン入れ

黒いペンで下書きをなぞっていきます。Gペンやスクールペンなど、インクを付けながら書くペンはコツが必要ですが、線の太さに強弱をつけて柔らかさを出したりスピード感を表すことができるなど、マンガの表現力がグッとあがります。

 

「そういったペンは少しハードルが高い」と感じる人は、ミリペンを利用してもOKです。少女マンガであれば、輪郭は0.1~0.3.髪の毛は0.05で細くするなどペンのサイズを使い分けると良いと思います。

 

5.仕上げ

黒い部分(ベタ)を塗りつぶします。筆にインクを付けて塗っても良いですし、黒の筆ペンなどを利用しても大丈夫です。ただし、物によっては色がムラになるので注意が必要です。

 

塗りつぶしが終わったら、スクリーントーンを貼って仕上げていきます。金額が安めのトーンは剥がれやすいので、平らな瓶(ドリンク剤の底面)などで上からしっかりとこすって貼り付けると安心です。

 

ここまでがマンガを作成する工程です。経験を重ねると、自分が作りやすい方法を見つけられますので、始めのうちは土台をしっかりと作ってください。

 

参考書もたくさん販売されていますので、本屋に足を運んでみるのも良いと思います。素敵なマンガを作ってください。

自己推薦書の例文と書き方

学校生活において、「自己推薦状」を書く機会は入試をするときと相場は決まっているものです。自己推薦状については、自分をPRするためのものとなっています。この、自己推薦状ですが、作成を...

工務日報の書き方

日報は、上司と部下との間のコミュニケーションツールとして使用されます。新入社員はどこの職場でも日報を一日の終わりに書いていくことになります。日報は職種によって呼び名が違いま...

不動産登記の各階平面図の書き方

不動産登記の建物図面は図面用紙の右側半分に描きます。まず作製者の欄の枠が左下にあります。ここに作成者の住所、及び名前を書いて印を押します。   ...

病みの軌跡の書き方

病気が発症から治癒までの経過をたどったとき、一連の状態を改めて客観的に捉えることができるようになります。ここでは、病みの軌跡をまとめたいと考えたときの書き方について、ご紹介...

辞職願の書き方・例文

  1.理由を細かく書く必要はない 2.引き継を考慮して早めに辞職願を出す 3.書く際に知っておくマナーや例文 4.書面を入れる封筒など常...

小論文の書き方について

最近では様々な場面で文章を書くことが必要とされるようになりました。入学試験は元より、就職の際にも時にこうした作文の提出を求められることがあります。普段余り文章を書く機会のない場合に...

封筒の書き方の宛先の配列

昨今、インターネットの普及によって電子メールやラインでのやり取りが多くなってきています。特に携帯電話やスマートフォンは一人一台持っているのが当たり前となってきて、パソコンさ...

出席可否の書き方

結婚式やパーティといった華やかで和やかな雰囲気の中で行われるイベントは、出席した人も変えるときには何となく幸せな気持ちになれます。   1.出席...

係長昇任論文の書き方

係長昇任論文は、係長へ昇任するためには必要な論文ですが、これまでに全く書いた経験がない人の方が大半ですので、書き方に困っている人も多いでしょう。例えば公務員の係長昇任試験は...

会社からの香典の書き方・金額を横書きで書く方法

香典とは、抹香や線香や花の代わりに亡くなった方への供養の気持ちを表し、霊前に御供えをするもので不祝儀用の熨斗袋に現金を包んだものを言います。訃報の知らせを受けたら、お通夜・...

スポンサーリンク