卒塔婆供養料の書き方

pixta_tegami_01

各回忌法要や埋葬などの供養を行う時に、仏教では、追善供養のため卒塔婆を建てます。仏教でも、曹洞宗などでは必ず用いるのですが、宗派によって用いない場合もあります

 

  1. 1.供養に用いる卒塔婆とは
  2. 2.住職へ渡す卒塔婆供養料とは
  3. 3.卒塔婆供養料の書き方

 


供養に用いる卒塔婆とは

pixta_tegami_02

各回忌法要や埋葬などの供養を行う時に、仏教では、追善供養のため卒塔婆を建てます。仏教でも、曹洞宗などでは必ず用いるのですが、宗派によって用いない場合もあります。
その塔婆には亡き人の戒名を住職が書いていて、施主の名前も記載されていて、故人の供養の折りに準備して住職に書いてもらいます。
施主が卒塔婆を準備する場合と、卒塔婆を準備して書いてきてくれる住職の場合もあります。
元々、卒塔婆という名称は、古代のインドで使われた梵語から来ていると言われています。
卒塔婆には、故人やご先祖様のために、功徳があるとされる卒塔婆を建てると、それを亡き人やご先祖様に回向されるといれており丁寧な扱いをしなければなりません。
各種法要の際には卒塔婆供養料を用意をしておく必要があります。
と信じられています。

 


住職へ渡す卒塔婆供養料とは

pixta_tegami_03

住職へ卒塔婆を書いてもらうためには、卒塔婆供養料が必要になります。
意外にも、卒塔婆を知らない人もいるので、家族を亡くして初めて知ったというケースも若い世代では特に少なくありません。
法要を行ってもらう際には、住職にお布施と書いて渡しますが、一般的にこのお布施の中には、卒塔婆供養料を含んでいないと言われていますので、別に、準備をしておく必要があります。
包む金額は、お寺によって違いがありますが、3000円から5000円程度です。
小さめのサイズになれば、2000円程度でもあります。
しかし、こういった卒塔婆に関して知識がない場合も考えられますので、目安が分からない場合には、予め、どれくらいなのかを直接、住職に伺っておくのが間違いのない包み方になります。

 


卒塔婆供養料の書き方

pixta_tegami_01

卒塔婆を書いてもらいたいという希望がある場合には、卒塔婆料金を確認して包みます。
市販の奉書白封筒で構いませんので、文房具屋で探しておきましょう。
仏事に用いるものだという気持ちで、香典袋を用意する方がいますが、これは意味合いが違うので適していません。
書き方ですが、奉書白封筒の上の部分に、「御卒塔婆料」または「御塔婆料」と書き、その下には、施主の名前を書きます。
裏は、〆で封をするのが一般的です。
卒塔婆を書いてもらう際に、故人の法要の場合には単独になりますが、複数人の故人の卒塔婆を依頼する場合には、分かりやすいように、メモを書いて施主名や依頼したい故人の名前を書いておくようにしましょう。
卒塔婆供養料は、このような書き方に注意して各種回忌法要の前に準備をしておくようにします。

 

ラッゲージタグの書き方

ラッゲージタグというのは、飛行機に乗る際に荷物を預ける際に、目印として付けるネームホルダーのようなもののことを言います。   1.ラッゲージタグ...

建設業事業計画書の書き方

  1.建設業事業計画書の書き始め 2.建設業事業計画書の内容について 3.取引先と取引先条件の書き方 4.必要な資金や見通しの書き方 ...

始末書(交通事故)の例文とマナーと書き方

自動車を運転する場合は、運転手の義務として、誰もが周囲に注意を払っていると思います。しかし、そうしている時にでも、交通事故に巻き込まれることはありますし、自分自身が事故を起こしてし...

「~の上」の意味と例文と書き方

「~の上」の意味と例文 「~の上」は、何かと何かとの関係を表す言葉です。おおまかには、「上」を位置として捉え、そのままの上部という意味で使用する場合と、概念としての「上」を表...

宛名の書き方:ビジネスの封筒

ビジネスシーンにおいて、封筒を使った文書のやり取りというものは頻繁に行われるものです。   1.ビジネスで手紙を出す 2.ビジネスシーンでの...

確定申告の年金控除の書き方

  1.税金の種類について 2.申告書の書き方 3.所得の計算方法 4.確定申告の期限について   税金の種類に...

FAX送付状の書き方について

  1.基本的なFAX送信状の書き方は 2.たとえば、「よしださん」に送ろうと思って 3.これを書いていないと   ビジネスをしてい...

身上書の書き方:受験

身上書とは身の上に関することを書いた書面であり、恐らく身上書という言葉が使われることが多いのはお見合いの場面ではないでしょうか。   1.受験の...

葉書の書き方~横書き~

葉書の書き方は意外と難しいでしょう。マナーやルールがありますので、それを心得た書き方をする必要があります。葉書を書いたので出したいと思っていても書き方がわからないので焦る人...

雑役・雑損失等の内訳書の書き方例

会社の経営や事業活動は、年に1回以上の事業年度で決算をして、法人税や法人住民税、消費税の確定申告が必要です。   1.税金の申告について 2...

スポンサーリンク