イベント企画書の書き方例

pixta_tegami_01

 

  1. 1.イベント企画書とは
  2. 2.企画書の書き方について
  3. 3.企画書の書き方のポイント

 


イベント企画書とは

pixta_tegami_02

イベントの企画書とは思いついたアイデアや企画を文章にし、社内外の人に参加するように働きかけるものです。企画書は提案書とは違って、目標を達成するために作成するものです。目標達成の手段や問題解決などの手段である企画を、具体的な設計図にしたのがイベント企画書なのです。ちなみに提案書やアイデアは解決の方向性を示す書類で、企画書は解決の方策を示すものとされています。

 

企画書を作成する第一の目的は、自分の頭だけのアイデアにしないことです。自分の覚え書きにはならず、誰かに内容を理解してもらうことが出来ます。相手に提案することで企画が動いたり、イベントを実現させることが出来るのです。頭の中で企画を考えていても良いことや都合が良いことしか思い浮かばず、デメリットについて考えるということがないです。

 

そこで客観的に文章にすることで良い点も悪い点も知ることができ、さらに企画を練ることが出来ます。色々な角度からアイデアを見ることが出来るだけでなく、誰かにチェックしてもらえばいいアドバイスをもらうことも可能です。頭の中で考えたアイデアは本当に実現することが出来るのか、トラブルや問題をどうしたら軽減することが出来るのかを知ることも出来ます。

 

第二の目的は、誰かに知ってもらうとうことです。思いついた良いアイデアを実現するためには、上司の了承を得る必要があります。予算を組んでもらったり、スケジュールを確保するためにも誰かに知ってもらう必要があるのです。イベント企画書を提示することで、実現可能なアイデアを実行に移すことが出来ます。

 


企画書の書き方について

pixta_tegami_03

企画書の作成で大切なことは、読み手に正確に内容が伝わることや読み手が内容を覚えることができ、読み手が企画に沿った活動を始めるように出来るものを作ることです。この3つが揃って、初めて有効な企画書となります。企画が通らないことや企画が動き始めない場合は読み手に問題があるのではなく、正確に伝えることが出来なかったと考えます。
 

まず企画書のタイトルを工夫することが大切で、同じ内容が書かれている文章でもタイトルや見出しが良いものの方が魅力的です。タイトルや見出しが魅力的だと、必然的に内容が充実しているように感じるのです。タイトルを工夫してどれだけ読み手の興味をそそることが出来るのか、惹きつける魅力を引き出すことが出来るのかを考えることが大切です。

 

タイトルが工夫されていると第一印象が良くなり、企画やアイデアに対しても肯定的に捉えやすくなります。また読み手が見やすくするためにも、1つのテーマに対して1つのページに収まるようにします。目的や市場の状況を1ページに詰め込むのではなく、文字数が少なくても1つのテーマに1ページを使うようにします。

 

文字の量が多いと読むのが大変だという印象を与えてしまいますし、理解を深めることが出来ないのです。一目で内容や意図が分かるようにするためにも、1テーマに抑えておきます。忙しいときにでもサッと読むことが出来る書類になりますし、読み手が必要な情報だけを選ぶことも出来ます。

 

文章は箇条書きにして、短く区切るようにします。1文で1つの内容が分かるように、センテンスを短く切ることが大切です。長い文章は読み手を苦労させるだけでなく、解読力がある程度必要になってしまいます。活字離れが進んでいることも時代背景にはあるので、文章は出来るだけ短く作るようにします。

 

文章で表現するのは限界があるときには、挿絵や図解を利用します。挿絵や図解を利用すれば理解を深めることができ、誰にでも分かりやすい企画書になります。ただし絵にばかり頼るのではなく、効果的に少しずつ使うことが大切です。強力なイメージが伝わりやすいので必要最低限の量にして、強い先入観や個人的な好みを植え付けないようにします。余計な負担を掛けないことだけでなく、思い込みを無くすためにも最低限にしておくことがポイントです。

 

企画書に書かれている内容が具体的であればあるほど、アイデアの内容を簡単にイメージすることが出来ます。実際にこのイベントが動き始めたときにどのようなことが起きるのか、きちんと理解してもらうためにも出来るだけ具体的に書くようにします。またさらに理解を深めてもらうためにも、根拠や証拠を提示することも大切です。信頼度合いが高まれば高まるほど理解を深めることが出来るので、様々な調査や市場の状況などを盛り込むようにします。根拠があるときは具体的なデータを出して、読み手が納得することが出来るように努力します。

 


企画書の書き方のポイント

pixta_tegami_01

相手が実現したいと思わせる企画書を作るためにも、企画によって何を得ることが出来るのかはっきりさせることがポイントです。このイベントを成功させることが出来ればどのような効果があり、どのくらいの利益があるのか具体例を出します。また例文などを参考に、より相手に訴えかけることが出来るような内容作りをすることが大切です。

 

企画書の書き方など色々な書き方は下記の記事も凄く参考になります♪
タイトル:わかりやすい企画書の書き方
タイトル:予算書の書き方
タイトル:アクションプランの書き方例

報告書の書き方

報告書、それは何かを報告するための書類ですが、上司から例えば報告書を書くことを告げられると面倒に思えたり、嫌だと思ったりする人もいるかもしれません。このように思う人は何を書...

ホームページのプライバシーポリシーの書き方

企業や個人を問わず、オンラインショップを運営する場合、あるいは有料、無料を問わずホームページ上でサービスを提供するにあたって、ユーザー登録を義務づける場合、プライバシーポリ...

奨学金申請の理由の例文とマナーと書き方

景気は少しずつ上向きになってきているとは言われていますが、それを実感している人はわずか一握りの限られた人間だけで、我々一般庶民は相変わらず、増えない収入に対して、消費税引き上げをは...

トピックセンテンスの書き方

トピックセンテンスとは、文章を要約した一文の事です。通常、文章の冒頭に書き記して利用します。例えば、文章の冒頭に「エゾヒグマはヒグマの一種であり、日本の北海道に限って生息す...

転勤を断る理由の例文とマナーと書き方

正社員として会社の組織の中で働いている以上、上司から命令されることがもあります。 もし転勤という業務命令が出た時には、必ず従って転勤をしないといけないのでしょうか。子どもが小...

ト報回覧の書き方

  1.ト報について 2.ト報の伝え方 3.ト報の書き方 4.事後報告の場合 5.ト報時の回覧のメリットとデメリット 6.ト報回覧...

百分率貸借対照表の書き方のフリーソフト

各貸借対照表勘定科目金額と総資産金額における計算式である、百分率の貸借の場合の対照表のことを百分率貸借対照表と言います。   1.フリーソフトを...

二元配置分散分析結果の書き方

二元配置分散分析という統計手法が存在しています。この様な手法を用いる学問の分野は非常に多くありますが、はっきりとした結果で白黒つけることが難しい確率で判断する分野においては...

詫び状の書き方(縦書)

  1.詫び状とは 2.詫び状を書く際の注意点 3.詫び状の書き方   詫び状とは 詫び状とは、自分の...

お歳暮のお礼状の書き方

  お歳暮をいただいたらお礼の気持ちをお伝えすることが大切です。その際、親しい間柄では、電話やメールなどでのお礼でも大丈夫ですが、お礼状を書くとより丁寧な印...

スポンサーリンク