簡単な手紙の書き方です

こちらでは手紙の正しい書き方、構成についてご紹介します。まず、目上の方や改まった手紙を書く場合、便せんは白無地の縦書きの物を使うのがマナーです。手紙の文は主に全文、主文、末文、後付け、副文の5つのパートから構成されています。

 

全文

手紙の一番始めにくる挨拶です。下記のような例文は季節を問わず使用することができます。他にも感謝の言葉、時候の挨拶、安否を尋ねる挨拶などを伝えることができます。(例)拝啓、すっかりご無沙汰してしまい、申し訳あいません。その後、お元気でしょうか。おかげさまで、私どもは一同無事に暮らしております。

 

主文

手紙でメインとなる部分です。主文の冒頭に起文をおき、本文に入る為の繋とします。本文では目的や伝えたいことを的確にまとめ、誤字、脱字、敬語の使い方、改行、句読点などに間違いがないか十分注意しましょう。簡潔に読みやすくまとめた方が、より、相手も簡単に趣旨を理解できます。

 

末文

再び、今後の健康や繁栄を祈る言葉と一緒に時候を絡めて書きます。(例)花冷えの季節、体調を崩されませんよう、くれぐれもご自愛くださいませ。

 

後付け

日付、署名、宛先を書きます。日付は漢数字で、署名は差出人の名前を書いてください。宛先は本文よりも大きな文字で、フルネームで書きます。宛先には継承をつけます。

 

副文

副文は追加文です。本文で書き忘れたことをここに書きましょう。追伸などで始めます。ただし、目上の方などに宛てる場合には失礼になるので、使用しないようにしましょう。

 

以上、主な手紙の構成に着いて説明致しましたが、ここからは手紙を書く際のマナーなどをご紹介します。

 

便せんの選び方

改まった手紙を書く場合、便せんは白無地の物が好ましいですが、親しい相手の場合は、カラーや模様のものを用います。罫線のない物、横書き、縦書きが存在しますが、罫線のないタイプはすべての用途に使用可能です。最近では、ビジネス文書などで横書きの物なども増えましたが、目上の人に宛てる場合は縦書きの物を使いましょう。

 

便せんの枚数

弔事の場合には、不幸が重ならないようにという意味を込めて一枚の便せんにおさめましょう。通常の手紙で一枚以内に収まる場合には、白紙の便せんを書き終えた方の便せんに重ね、二枚にします。白紙の便せんを重ねると内容が透けなくなります。

 

切手の貼り方

縦長の封筒の場合、切手は左上に貼ります。二枚以上の切手を貼る時は、縦に並べて重ならないようにします。横長な場合は、右上に貼ってください。正式な手紙を書く時は風景や季節感のあるものを良いです。キャラクターや派手な切手は親しい相手の手紙に貼りましょう。弔事の際は、派手な絵柄な物は避けるべきです。

 

他の手紙の情報を知りたい方は、こちらもご覧ください。
タイトル:手紙の書き方について

ふるさと納税の確定申告の書き方

ふるさと納税とは、ふるさと納税を行う人にとって関係が全くない土地柄でもできる地域への寄付です。その寄付では、寄付額の内2千円以外のすべての額を、寄付金控除として確定申告時に...

昇任・上申書の書き方

  1.部下を昇任させるために作る上申告書 2.上申告書の書き方 冒頭 3.上申告書の書き方 核心部分とまとめ方 4.既成のテンプレートで...

セクハラの誓約書の書き方

  1.セクハラとは 2.セクハラに対する有効な誓約書 3.最近のセクハラの動向   セクハラとは セ...

ひらがなや漢字の書き方について

ひらがなや漢字の書き方について、書いていきます。よくテレビのクイズ番組を見ていて、ひらがなや漢字の書き順が気になったりします。   よく考えてみれば、小学1年...

監査報告書の書き方

監査報告書とは会社や学校など大きなお金が動きやすいところで、個人やグループ全体による不正が行われていないかを監査人が調査し、実施した監査の結果に基づき意見の表明を行う報告書...

退職の挨拶状の書き方について

退職する理由は人それぞれですが、先々のことを考えると退職の挨拶状を送っておくに越したことはありません。会社の業績不振などを理由に半ば強制的に退職させられたような場合ですと、なかなか...

お断り・辞退・遠慮の言葉の例文と書き方

お断り・辞退・遠慮の言葉には、相手の地位や、相手と自分の関係により、異なる表現を使用することがあります。相手に対する礼儀を重んじ、また相手との関係を暗に表現する日本語ならではの特徴...

研修の感想文の書き方

研修の感想を書くにあたって、どのようなことを研修で行ったのかをはっきり記載する必要があります。感想文の形式などにもよりますが、箇条書きにする場合にはそれら様式にあった形で記...

26年保険料控除申告書の書き方

一年の終わりが近づいてくると年末調整の準備に取り掛かるため、会社勤めの人は保険料控除申告書が手渡されます。給与所得者の扶養控除等(異動)申告書と一緒に渡されることが多く、こ...

残暑見舞いの書き方

季節によって相手へ送る挨拶文というのは違うものです。その季節のイベントごとや、イメージなどを思い浮かべるようにできる言葉を選んで書くようにします。月ごとにいろいろな季語など...

スポンサーリンク