論文の基本構造と書き方

論文とは、名前からもわかるように、論理的な文章という意味です。論理的な文章を書く際に、最も重要なことは、筋道をつけて書き手が伝えたいことを、いかに読み手に伝えるかということなのですが、日本人には論文を書くことが苦手な人が多いようです。

 

理由としては、日本の国語教育は文学重視であり、実際に論文を書く機会を与えられるのは、大学進学からということが多く、論文を書くことが少ないことがあります。

 

論文は頻繁に書かないと上達するのは難しいので、上達したい方は日ごろから論文を書く練習をしておく必要があります。では次に論文の基本構造について説明します。

 

論文の書き方で、まず注意する点は

論文は、序論、本論、結論という三つの基本構造に分かれており、この基本構造に沿って書く必要があるということです。もちろん何ページにも及ぶ論文になれば、本論をいくつかに分け、それぞれに基本構造を持たせる必要はありますが、大きく見ると三つの基本構造に分かれており、これは長い論文でも小論文でも種類による違いはありません。次に、各基本構造について説明します。

 

序論とは論文全体の紹介であり

書き手がこの論文で何を言いたいのかということを、簡単に紹介します。つまり書き始め早々に結論を言ってしまうのですが、論文ではそれが認められております。

 

論文は結論が重要なのではなく、そこに至った経緯が重要だからです。この点が小説などの書き方と違うところであり、これにより、読み手は、序論を読めば、ある程度の論文の内容を理解することができます。

 

本論では、書き手がその結論に至った経緯や、証拠を書いていきます。例としては、歴史の検証論文であれば、調査結果や証言。科学論文であれば実験結果などがこれにあたります。

 

本論では、証拠や、結果に沿って自分の主張を書くことが重要であり、推測や憶測に沿って書いてしまうと、論文全体の信用が揺らぐことにもなりかねません。

 

結論では、本論で述べた証拠や結果から導き出された答えや、判断をまとめて書き記します。ここで本論から、ずれた結論を言ってしまうと論文にはなりません。あくまで論文は、序論で述べた結果に対して、本論で証拠を提示し、結論で、本論によって導き出された結果について書くという流れを守って書きましょう。

 

以上が論文の基本構造と基本的な書き方となりますが

これだけを頭にいれていれば論文が書けるようになるというわけではありません。論文を何度も書き、論文をいくつも書いている人に添削してもらうのが一番上達する方法です。

 

最近では、論文の添削をしてくれるサイトもありますので、そのようなところに依頼をしたり、大学であれば、身近な教授や先生に頼んでみるのも良いでしょう。

レポートや論文の書き方

  1.相手が読みやすく 2.レポートや論文が書き終わったら 3.文字制限が設けられているという場合には 4.1つのテーマを選んだら &nb...

「賜る」の意味と例文と書き方

ビジネス文書や目上の人への手紙などを書くときには、日常会話では使用しないような語句や文章を使うことも珍しくありません。そのため、間違った環境下でうろ覚えの単語を使用したり、使い方を...

履歴書持参の封筒の書き方

就職活動には履歴書が必需品です。郵送との指示があった場合はいいですが、持参するようにと指示された場合はどのようにすればいいのでしょうか。今回は、履歴書を持参する場合どのよう...

文章の書き方のコツをどうやって得るか

文章の書き方にはやはり、コツというものが存在します。そして、コツを獲得する一番手っ取り早い方法というのは、書き続けることです。書き続ける、といっても、ただ書くだけでは得るものは少な...

地理のレポートの書き方

地理に苦手意識を持つ学生は多いものです。おそらくそれは、今まで経験してきた社会科の授業が影響しているのでしょう。動きのある歴史に比べると、地理の学習は単調なものです。 ...

香典袋の裏面の書き方

  1.香典の意味、渡し方のマナー 2.香典袋のマナー 3.香典袋の書き方   香典の意味、渡し方のマナー ...

給与支払報告書における摘要欄の書き方

給与支払報告書の項目 給与支払報告書は、所定用紙に「給与支払報告書(個人明細書)」と書かれているとおり、会社や事業主が給与を支払った相手、ひとりひとりに対する源泉徴収額(所得税)...

オークション出品者の連絡先の書き方

  1.不要品の処分に便利なネットオークション 2.連絡先の大まかな書き方 3.大切なポイントの補足   不要品の処...

読書感想文の上手な書き方とは

  1.ポイントとしては 2.直感的に選ぶ際の注意点としては 3.本を読んでいて自分が純粋に感じたこと   読書感想文の苦手意識を持...

ルーティングテーブルの書き方

  1.ルーティングテーブルとは 2.ルーティングテーブルの目的 3.ルーティングテーブルの構造   ルーティングテ...

スポンサーリンク