求職申込書の書き方

pixta_tegami_01

求職申込書とは、就職活動をする上で一番最初にすべきとても大事なことです。いわば最初の一歩とも言えることです。正確で詳しい情報を記載することがあなたがスムーズに就職をすることにも近づきます。これまでに経験をしてきたどのような経験もとても貴重なあなたにとっての財産です。ですから1つの経験も漏らすことなく記載しましょう。正しい書き方を知って充実した求職申込書を完成させるために、例文を使ってここでは書き方を見ていきましょう。

 

  1. 1.申込書には何を記載するのか?
  2. 2.書く前にしておくべきこと
  3. 3.求職申込書の書き方
  4. 4.例文を使って見てみましょう

 


申込書には何を記載するのか?

pixta_tegami_02

何を記載するのか、様々なことを記入しますので、少し面倒に思うかもしれませんが、正直にこれからの就職がかかっていることですので記載しましょう。記載内容は名前や住所などの個人情報だけでなく、希望する仕事、希望就業形態、希望収入、学歴・訓練等受講歴、経験した主な仕事、公開希望、希望勤務時間、条件・その他の希望、直近の勤務先等を記載することになります。

 

希望条件等は、自分で勝手に決めるよりも、ハローワークのスタッフと相談をしつつ、実際の求人状況を見るなどして、就職により近づけるように希望する条件を決めるといいでしょう。得意、不得意、不安、譲れないところ、譲れるところなども、相談をする際に伝えておくとスムーズです。

 


書く前にしておくべきこと

pixta_tegami_03

求職申込書の書き方を勉強する前に、まずはあなたの情報を整理しておきましょう。自己分析をする、労働市場分析をすることが重要です。仕事探しをこれからスムーズに進める場合には自分自身を知るための自己分析をする必要があるでしょう。これまでに自分がしてきたこと、そして現在できること、これからやってみたいことなどを明確にしておく必要があるのです。

 

興味を持っている仕事、経験を持っている仕事についての今の状況もしっておいたほうがいいでしょう。もしかすると自分が経験をしてきた時とは事情が違っていることもあるからです。求人数の多さ、どのような求人でどの程度の条件で出されているのか知る必要があります。これは自分で行うこともできますし、ハローワークへ行けば手伝ってくれます。

 

職業適性検査、職務経験の振り返りといった自己分析をしてくれるのです。また、職種別の求人倍率について、そして採用をした場合の平均賃金などの資料についてもハローワークは用意しているのでそちらを参考にするといいでしょう。

 


求職申込書の書き方

pixta_tegami_03

様々な項目があり、情報を記入することになりますので、先ほど準備しておいたものを参考にしてひとつひとつ記入していきましょう。氏名、住所といった基本情報、雇用形態、月収等の希望条件、学歴、資格、免許、業務経歴等は必要な情報なのであらかじめ用意しておきましょう。

 

自分が働きたいと持っている仕事がまだはっきり決まってないときは、ハローワークで仕事を探す場合は相談して決めることも可能です。相談をする際は、この申込書に書いた自分の希望内容が、今の市場にあっているかどうか見てもらうことができるので、丁寧に仕上げておきましょう。また、求職申込書は公開、または非公開のどちらかを選ぶことも可能です。公開にしておいたほうが求人企業に情報が公開されますので、効率よく就職活動ができるでしょう。

 


例文を使って見てみましょう

pixta_tegami_03

まずは、希望雇用形態ですが、こちらは自分が希望する就業形態に印を付けます。そして希望の仕事については、はっきりしていれば2つまで最大選ぶことが可能ですが、まだ決まっていない場合は相談するとして空けておきましょう。給与や勤務時間の希望条件については、自分の希望を書きます。

 

書いた希望がそのまま労働市場の現実に合っていればいいのですが合っていなかった場合には、ここは修正が入ることもあります。求職申し込み表の公開非公開については先ほど紹介したとおりですので、公開する場合は2を、希望しないなら1を記入します。学歴は学校だけでなくこれまでに受講経験がある訓練も記入するといいでしょう。公共職業訓練に関しては受講したことがある人は記載します。

 

免許、資格は所有している物だけでなく、現在取得をしようと勉強しているものも含めて記入します。最終職業については最終の職業または、現在働いている人はその職業を記載します。職務経歴は、事務、経理などを記載するだけでなく、具体的にどのような仕事をしていたのか、その仕事をどの程度任されていたのかという具体的なことも記載します。
 

この記載した内容をもとにして仕事が決まるかどうかが変わってきますので、是非内容は丁寧に正確に記入しておくようにしましょう。この申込書を公開にしておく場合には、これを求人企業が見ますので、これを見てあなたに働いてもらいたいと思えば声がかかりますから、ただ自分のことを書くというよりも、アピールできる要素を盛り込んで書くことがスムーズな就職につながります。特に自分が何ができてどのような立場だったかできるだけ詳しく書くといいでしょう。

 

抗議文の書き方と例文

商品販売会社にとって、生産工場から仕入れる商品は貴重なものです。それを基に販売戦略を立て、生産工場にもきちんとした品質管理の徹底をお願いして商品を仕入れるわけですが、その商...

「~の上」の意味と例文と書き方

「~の上」の意味と例文 「~の上」は、何かと何かとの関係を表す言葉です。おおまかには、「上」を位置として捉え、そのままの上部という意味で使用する場合と、概念としての「上」を表...

魅力的な文章の書き方!

さて、みなさんは小説などを読んでいて、こんな魅力的な文章の書き方を知りたいなと考えたことはありませんか。本当に上手な文章は、読んでて全く苦痛ではないのです。「でも国語は苦手」という...

中期経営計画書の書き方

中期経営計画書は、会社を経営していく上において、短スパンにおける経営計画に関して作成される方針のことをいいます。ここでは会社が、どのような方向に進むのかにということと、会社...

パスポートの所持人記入欄の書き方

パスポートの所持人記入欄に住所と名前を記入するかしないかは任意となっており、パスポートを所持している本人の自由となっています。パスポートは何かの申し込みをする際や身分を証明...

履歴書送付メール書き方

履歴書は、学歴や職歴などを記すことで企業や団体側にとっては記した人物の状況を知ることができる書類です。正社員として働く場合やアルバイトとして働く場合に提出することになります...

求職申込書の書き方

求職申込書とは、就職活動をする上で一番最初にすべきとても大事なことです。いわば最初の一歩とも言えることです。正確で詳しい情報を記載することがあなたがスムーズに就職をすること...

入学の辞退届の書き方

入学の辞退届を書く場合、まず書く前の心構えが問われます。書く人のバックグランドに応じて書き上げることが大切になってくるからです。   1.入学辞...

健康保険扶養者(異動)届の書き方

健康保険扶養者(異動)届というのをご存知でしょうか。これはその名の通り、結婚や子供が生まれた時など健康保険の扶養者が変わる時に届出しなければいけないものです。 &nb...

調査書の書き方

中学校に生徒が受験をする場合には、しかるべき先生が調査書を書く必要があります。書き方として注意すべき点がいくつかありますが、まずは楷書でペン書きで記入するということですが、...

スポンサーリンク