大学志望理由書の書き方

pixta_tegami_01

志望理由書とは、自分の熱意を伝えるための書面です。他の書類と比べて、自分の考えていることを自由に書くということが求められるので、志願者によっては「何を書いたら良いか分からない」と悩むかもしれません。そこで、今回は志望理由書の書き方のポイントをまとめます。

 

  1. 1.なぜ、この学問を学びたいのかを明確にする
  2. 2.この学問を学んで何がしたいのかを考える
  3. 3.どういう学生でありたいのかを簡潔に書く
  4. 4.例文と他の大事なこと

 


なぜ、この学問を学びたいのかを明確にする

pixta_tegami_02

大学では高校までと違い学ぶ専門科目が一気に深くなります。そして、その分野の研究者が先生です。そのように考えると、「ただ何となく勉強しに来ました」という人と、何か目的を持ってきた人では、どちらを大学に合格させたいかは明白だと思います。

 

高校までで勉強してきた学問(国語、社会系、理科系、数学、英語など)に関係する学科なら、「なぜもっと専門的に大学で学ぼうと思った」のか。そして、大学で初めて触れるような学科(哲学、心理学、経済学、工学、医療、看護など)なら「この学問を学ぼうと思ったきっかけ」を語ることが大切です。

 

例文:
『私は貴学で心理学を学びたいと思います。その理由は高校時代にあります。私は元々人見知りの性格だったのですが、高校に入学した直後はなかなか周囲になじむことができず、いつも独りでした。その当時、なんとなく図書館で借りた「○○の心理学」という本を読みました。その本には、人と自分が居心地よく過ごせるためにはこういうことが必要だ、といことが書いてあり、とても関心を持って読み進めたのを覚えています。そしてそれからは心の世界に魅力を感じ、心理学を志そうと決意しました。』

 


この学問を学んで何がしたいのかを考える

pixta_tegami_03

進学先に行くために志望理由書を書く人が多いと思います。そこで「大学を卒業した後にどうしたいか?」なんて聞かれても、「そんなことまだわからないよ」という人が多いと思います。ですが、一応仮に自分の将来についても考えておきましょう。先ほども書きましたが「ただ何となく来ました」という受験生は、なかなか合格は難しいと思います。

 

でも、大学には学生をきちんと社会に送り出すための(見えない)責任を負っているといっても過言ではありません。きちんとビジョン(将来への展望)を伝える人は、グッと印象にとまりやすくなります。

 

先ほどの例文の続きを見ていきましょう:

『私は心理学を学び、私と同じように人見知りに悩む学生や、そのせいで毎日を楽しく過ごせない人に対して、カウンセラーとしてお話を聴いたり、有益な情報を提供できるような仕事に就いて、悩める人の心をサポートしていきたい、というのが今の将来の夢です。そのためには、貴学で心理学を学び、特に人とのかかわり方と心について勉強をしていきたいと思っています。』

 


どういう学生でありたいのかを簡潔に書く

pixta_tegami_01

これで「私はこういう学問が学びたい」ということは伝わったと思います。しかしもう1つ大事な問いが残されています。それは、「どういう学生生活をしたいか」ということです。例えば、一見すると真面目そうな生徒だったのに、入学させてみたらやる気がない、授業を休みがちになる、全然課題をしない、といったことになってしまう人も少なくありません。

 

先生はそういう人をたくさん見てきてますから、単純に「勉強したい」と書くだけでは、先生たちは「本当かな?」と思ってしまうと思います。そこで、最後にあなたが思い描いている学生生活を書き添えて「入学したらこんな学生でありたい!」という想いを書きましょう。

 

そうすることで、「この受験生はきちんと大学に入ってからのことも考えているのだな」と感じ、合格が一気に近くなります。この自分の大学生活については、学問とは直接関係なくても良いとは思います。もちろん関係のあることならより印象良く映るとは思いますが、ここはあくまでも自分がやりたいことを書いていけば良いのです。

 


例文と他の大事なこと

pixta_tegami_01

「入学したら、演劇部に入って、興味のあった演劇にも挑戦したいです」とか
 
「アルバイトをしたことが無いので、学業と両立しながら、社会勉強もしていきたいです」とか。
 
先ほどの例で最も綺麗な形としては、
 
「私はまだ人見知りな部分があるので、大学生になったら接客のバイトをしたり、子供たちと関わるボランティアをしながら、多くの人と関わりを持っていきたいと思いっています」
 
と書くと良いかもしれませんね。
 
大事なのは「自分の言葉で書く」ということです。それが大前提です。どれだけきれいな言葉を書いても、その内容に嘘があるのなら、それはいずれ気付かれます。もちろん将来の夢などという、まだ分からないことに関しては、何が本当で何が嘘かは分からないですよね。ただ、ここで大切なことは、「思ってもないけど、進学したいから」という理由で自分の本心にないことを書いたり、言ったりすることはまずいということです。

 

英語で、きれいな文法が書けなくても意味が通じればコミュニケーションが取れるように、「まだ将来の夢は決まってませんが、大学生活を通じて考えていきたいです」と書けば熱意は伝わります。ですので、まずは自分の想いを素直に書くこと。それが最も先生に気持ちが伝わる方法だと思って、たくさん書いてみることをお勧めします。

 

下記の志望理由の書き方も参考になります♪
タイトル:司法修習生志望理由の書き方

確定申告の年金控除の書き方

  1.税金の種類について 2.申告書の書き方 3.所得の計算方法 4.確定申告の期限について   税金の種類に...

臨時職員の履歴書の書き方

臨時職員として就職したことも、職歴としてはひとつの良い経験といえるでしょう。このため、履歴書に書くことは何も悪いことではありません。経験があるとされればそれだけ採用に有利に...

フランス住所の書き方

日本から遠く離れたフランスにエアメールを送りたい場合や、荷物を空輸で送りたい場合などの宛先は、当然ながらフランス語で書く必要があると言えます。   ...

反省文(頭髪)の例文とマナーと書き方

美容は老若男女関わらず、程度の差はあれどみなさん関心のあることで、自分の容姿を少しでも魅力的に見せるためには、出来うる努力は最大限行おうとするものです。   ...

「お言葉に甘えて」の意味と例文と書き方

よく、お言葉に甘えて、という言葉をきくことがありますが、このお言葉に甘えるという言葉は好意に甘えるという意味や親切に甘えるという意味と同じ意味を持っています。他の人からの好意での申...

返金受領書の書き方

返金受領書の書き方についてですが、例文を用いながらここでは見ていきましょう。そもそも返金受領書はなんなのか、必要性やどのような内容が必要なのかなどもここでは見ていきます。返...

保育実習のお礼状の例文とマナーと書き方

以前は伝えたいことやお知らせしたいことなどは手紙を書いて相手に送っていましたが、今は携帯電話やパソコンのメールを使って相手に伝えたいことを送ることが多くなり、手紙を書くことがずいぶ...

結婚祝いの親戚へのお礼状の書き方

結婚が決まって周囲の人に報告をしたら、結婚祝いをいただくことがあるでしょう。結婚祝いをいただいたら、お礼状を出すようにしましょう。結婚祝いのお礼状は、結婚式を終えた後や新婚...

昇格推薦状の書き方の例文

  1.昇格推薦状の書き方について 2.昇格推薦状のポイント 3.昇格推薦状の書き方と具体例   昇格推薦状の書き方...

挨拶状の書き方・例文集

  1.挨拶状の書き方を知っておくようにする 2.結婚したときの挨拶状など正式な書き方 3.出産報告などの場合 4.転居、引越しなどの挨拶...

スポンサーリンク